|
旭屋書店
|
花の宮
|
|
データNo:36 |
2004年09月13日(Mon) 09:40 |
|
|
|
|
|
久しぶりです花の宮です ちほく鉄道は来年3月頃廃止(?)ですからさよなら運転の日は是非乗りにいきたいですね(^o^)
北海道在住の方へ(本州などの人も是非見て〜〜〜) 札幌ステラプレイスイースト5階の旭屋書店で、鉄道のフェアがやっていて、宮脇さんの「鉄道廃線跡を歩く1〜10」や、他様々な廃線の本、更に深名線のビデオ、DVDが販売されています。 私も買おうとしたんですが、お金を使いすぎ、来たときには持ち金は1000円を切っていた/(-_-)\ ってわけで買ったのははつかりのキーホルダー1個・・・(悲) ステラプレイスは駅直結なのでアクセスは楽です。ですので是非お越しを!
|
|
|
Re:旭屋書店
|
廃止ローカル線@管理人
|
|
データNo:37
|
2004年09月15日(Wed) 02:07
|
|
|
|
どうも花の宮さん
>ちほく鉄道は来年3月頃廃止(?)
まだ決定ではないのですよね。
>札幌ステラプレイスイースト5階の旭屋書店で、鉄道のフェアがやっていて
北海道在住の方はぜひ^^ 私は行けません(^^;)
|
|
|
Re:旭屋書店
|
複電圧車
|
|
データNo:38
|
2004年09月16日(Thu) 09:29
|
|
|
|
出来た時から廃止への道を走り続けたちほく高原鉄道。 安定化基金を食べ始めても無策でいた会社。 国鉄体質・役所体質。 誰かがするだろう、 どこかがするだろうが今どうにもならない。 民間的な発想が出来ないでいた体質の「付け」が回って来たのです。 この体質を変える勇気が無いのなら廃止すべきです。 体質が問われていると思います。 輸送運賃以外の収入がどれだけあるかです。 考えろ会社は。 何が問われているか。 存続への道を。 期待したいです。
|
|
|
Re:旭屋書店
|
花の宮
|
|
データNo:42
|
2004年09月22日(Wed) 15:33
|
|
|
|
管理人さんも北海道新幹線が出来てればいけたのに・・ といわれても新幹線の夢は遠い・・・/(-_-)\
複電圧車さん、結構言い切りますね!(本当にそうなのに) 今ちほく鉄道では、沿線各町で募金をやっているそうです。それを更に財政に回すそうです。私も入れてきたいのですが、遠いのでいけません(涙)
ちほく鉄道、どうか存続を!!!
|
|
|
Re:旭屋書店
|
廃止ローカル線@管理人
|
|
データNo:44
|
2004年09月23日(Thu) 01:47
|
|
|
|
複電圧車さま。はじめまして。
>民間的な発想が出来ないでいた体質
まあ国鉄時代よりはましになったとは言っても、結局はお役所体質が抜けていないのは否定できないところですね。ただそれを変えるのは大変なことです。 地域の方に廃止賛成派が多くいることも残念なことです。 廃止するのは簡単だけど、復活させることは非常に難しい問題ですから、長期的な視野で考えてほしいものです。
花の宮さんどうも。
>といわれても新幹線の夢は遠い・・・/(-_-)\
いやいやそのうち鉄道が見直されるときがきっと来ますよ^^ 世の中これからはスローライフの時代ですから♪
|
|
|
Re:旭屋書店
|
複電圧車
|
|
データNo:55
|
2004年10月26日(Tue) 00:24
|
|
|
|
こんな雑誌を見つけました。 月刊・地方自治職員研修(発行所:公職研)6月号。
特集記事で「三セク・外郭団体の直し方・こわし方」という記事です。 @外郭団体をどう見直すか。 A第三セクターが陥る4つの問題。 B北海道住宅供給公社の特定調停。 他に6件などです。 どこか役所・図書館でごらんになられる事を お奨めいたします。 どこかの三セクも見てるかな? もう遅いかな? でも、体制替えをしないと無理ですね。
|
|
|
Re:旭屋書店
|
廃止ローカル線@管理人
|
|
データNo:57
|
2004年10月28日(Thu) 22:17
|
|
|
|
複電圧車さまどうも。
>月刊・地方自治職員研修(発行所:公職研)6月号。
今度探してみますね。 >A第三セクターが陥る4つの問題。 ↑この部分は興味のあるところですね。
>どこかの三セクも見てるかな?
複電圧車様の言うとおり体制替えをしないと無理でしょう。
|
|